GK・ゴレイロ
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第5弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その…
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第4弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その…
こんにちは! Nishi です。 Jリーグが開幕して3試合が過ぎました。 スタートダッシュに成功したチームもあれば、躓いたチーム様々ありますね みなさんの贔屓のチームの結果は、どうだったでしょうか? またチームではなく、選手個人を応援している人もいま…
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第3弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その…
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第2弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その…
こんにちは! Nishi です。 サッカーは失敗のスポーツと言われる事もありますが、プロの試合でもミスはたくさんあります。 やはり普段の日常生活で、足を使って物を取ったり動かしているわけではないので、その使い慣れていない身体の部位を使うスポーツなの…
こんにちは! Nishi です。 ついにJリーグが開幕しましたね! 昨年は横浜FMが優勝しましたが、今年はどのクラブが優勝するのか?予想するのも楽しいですが、贔屓のクラブがどこまで成績を伸ばすかなど、人それぞれ違った楽しみ方で楽しんでいけばいいと思い…
こんにちは! Nishi です。 Jリーグ開幕まで1ヶ月を切りました。 各クラブ開幕戦に向けて、着々と準備を進めていますね。 移籍の話題も活発で、もう大方チーム体制を固めたところもありますが、今月いっぱいまでは移籍の話題は尽きそうにないですね。 今年…
こんにちは! Nishi です 新年明けておよそ1週間過ぎましたね。 国内のサッカー事情は、今は高校サッカーの冬の選手権が佳境を迎えていますね。 今日が東山と岡山学芸館との決勝戦。 このブログが上がって来る頃には、勝敗に決着がついていると思います。 さ…
こんにちは! Nishi です。 年末年始は、ここぞとばかりにゆっくり過ごしていたお正月。 いや、姪っ子達もいたりと、そうゆっくりは休めなかったけど、日頃のストレス発散にはなった充実した休暇にはなりました。 身も心もリフレッシュしたところで、新年気…
こんにちは! Nishi です。 本日はクリスマスイブですね。 うちはもうごく一般の日本的な家庭なので、浄土真宗だけどクリスマスイブとなりゃあ、晩御飯も盛大になります(笑) 流石にいい歳なのでプレゼントはありませんけどね(^^; っというより、今日は上の姪…
こんにちは! Nishi です。 およそ1ヶ月間開催されたカタールワールドカップも、アルゼンチンの3回目の優勝で幕を閉じました。 歴史に残る決勝戦だった事もあって、多くの人にその感動を与えられたと思います。 あまりにも白熱した試合だったので、一晩以上…
こんにちは! Nishi です。 待ちわびていたカタールワールドカップも、開幕しておよそ1ヶ月が経とうとしています。 連日のようにあった試合が、今となれば残すところあと準決勝2試合と3位決定戦、決勝の4試合を残すのみとなりました。 みなさんが予想した国…
こんにちは! Nishi です。 ベスト8を賭けたクロアチア戦の悔しい一戦から一夜明けて、みなさんどういう心境でしょうか? まぁ多くの人は、悔しい気持ちを抑えつつ、通常の日常に戻ったと思います。 でも本当にあと一歩でしたよね 大会前は、ドイツ、スペイ…
こんにちは! Nishi です。 いやーみなさん、昨晩は大興奮しましたね! もうコアのファンもライトなファンも関係なく、昨日の大金星は喜んでいいと思います^^ という事で、早速、熱狂が冷めないうちに、昨日の日本vsドイツ戦を振り返っていきましょう! 日…
こんにちは! Nishi です。 先週土曜日にJリーグは最終節を迎え、今シーズンは横浜FMがリーグ戦を制しました! このリーグ戦期間中、当ブログにて誠に勝手ながら、僕の個人的主観に基づいて、GKのプレイに焦点を当ててグッドプレイ&バッドプレイを紹介して…
こんにちは! Nishi です。 今日は、土曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第34弾です! およそ10か月間の長いリーグ戦も今節が最終節。 最終節までもつれこんだ優勝争いと残留争いと、最後まで…
こんにちは! Nishi です。 今日は、土曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第33弾です! 天皇杯とルヴァンカップのそれぞれ決勝戦が行われたため、二週間ぶりの開催となったリーグ戦。 残り二試…
こんにちは! Nishi です 昨日今日と気温がぐーんと下がり、山間部は霜も降り始めました。 この調子なら、2週間以内には初雪もありそうですね(^_^;) 雪が積もると、ここ北海道は、外での活動は一時お休みになります。 そんな厳しい北国の環境ですが、現在体…
こんにちは! Nishi です。 昨日は日本サッカー3大タイトルのひとつである、天皇杯の決勝戦が行われました。 これまで天皇杯の決勝といえば、元日決戦が当たり前でしたが、昨シーズンから元日決戦の縛りはなくし、今年は来月開幕のワールドカップの兼ね合い…
こんにちは! Nishi です。 今日は、水曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第32弾です! 今節は、コロナ感染による延期などで順延になっていた試合が行われましたので、計5試合ありました。 今回…
こんにちは! Nishi です。 今日は、土曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第31弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、…
こんにちは! Nishi です。 今週から一気に寒くなりましたね(^^; 僕もついにストーブ出してきて、朝と夜はストーブつけるようになりました。。。 いよいよ冬が近づいてきたと実感してきましたね(^^; さて、本格的な冬になる前に、今年は11月中旬からワールド…
こんにちは! Nishi です。 今日は、土曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第30弾です! 2週間ぶりに再開されたJリーグですが、今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪か…
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第29弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、そ…
こんにちは! Nishi です。 僕は生まれてから高校生まで18年間、漁師さんが多い地域で育ちました。 そのせいもあって、性格的には温厚な方だけど、浜独特の訛りと少し怒り口調な部分もあります(^^; 札幌に進学した時も、一言会話しただけで「函館の人?」言…
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第28弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、そ…
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第27弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、そ…
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第26弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、そ…
こんにちは! Nishi です。 昨日は、エンジョイフットサルの開催日でした! 昨日は、普段使っている体育館が埋まっていたので、フットボールパークのフットサルコートでナイター開催でした。 僕自身、新型コロナ発症して病み上がりですので、3週間ぶりのフッ…