サッカー・フットサル
こんにちは! Nishi です。 近年、サッカーだけではなく、いろいろな競技で海外で戦う日本人選手が多くなりましたね! しかも活躍する場を海外にしているだけではなく、きちんと結果も残しています。 かつては、「日本人では無理だ」っと言われていた競技で…
こんにちは! Nishi です。 昨日、本来ならJリーグの試合の予定はありませんでしたが、アジアチャンピオンズリーグの日程が変更になったため、アジアチャンピオンズリーグに参戦しているクラブの試合が前倒しでありました。 計4試合ありましたので、恒例の…
こんにちは! Nishi です。 最近代表戦が再開されたりと、トレンド的な記事ばかり書いていたので、久しぶりになってしまいましたが、気になった海外サッカーの情報を紹介していきます。 はじめに言い訳すると、サボっていた訳ではありませんw いろいろと取り…
こんにちは! Nishi です。 先週末Jリーグの試合がありましたので、恒例の僕が気になったGKのプレイを紹介します^^ 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮し…
こんにちは! Nishi です。 先週はA代表、U-24ともに代表戦がありましたが、今週は女子の代表戦もありました。 女子の日本代表戦は一年ぶりに開催され、南米のパラグアイと対戦し7-0で勝ちました。 女子サッカーも地元開催のオリンピックで金メダル獲得する…
こんにちは! Nishi です。 昨日一昨日と、週の中日でしたが、Jリーグの試合がありましたので恒例の、僕が気になったGKのプレイを紹介します^^ 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他の…
こんにちは! Nishi です。 3月の代表戦が終わり、国内Jリーグも再開されました。 これからしばらくは、Jリーグや海外のリーグ戦の話題が中心になってきそうです。 ただ今は、先週の代表戦の余韻もあり、まだ代表チームの話題もありました。 日本代表以外…
こんにちは! Nishi です。 先週の代表戦ウィークも終わり、久しぶりのリーグ戦が行われました。 今節から、新型コロナ陽性者が出てしまって数試合試合が中止になっていたG大阪も試合がありました。 今後の日程がどうなるか気になるところですが、気負いせ…
こんにちは! Nishi です。 先日久しぶりのワールドカップ・アジア二次予選が開催されましたが、日本の他にも他のグループリーグでも試合がありました。 8グループあるうち、それぞれグループの1位はそのまま最終予選へ進めます。 また、各グループの2位のう…
こんにちは! Nishi です。 先週から続いたA代表、U-24代表戦も終わりましたね。 コロナ禍の影響でしばらく代表戦がなかったので、集中的に試合があったのは何だか嬉しかったですね^^ 今日は先日行われたモンゴル戦および、海外の予選の動向も追っていきた…
こんにちは! Nishi です。 今日は日本代表にとって久しぶりのワールドカップ・アジア二次予選が行われます。 先日の韓国戦が、何だかなぁって感じで終わったので気持ちを切り替えて、ワールドカップ予選という重要なこちらの試合で取りこぼしのないようにし…
こんにちは! Nishi です。 先週から代表戦ウィークとして、日本だけでなく、世界中でワールドカップ予選もしくは親善試合が行われました。 ワールドカップの予選も昨年からのコロナ禍の影響で各地域日程がカツカツになっていますので、選手や関係者の皆さん…
こんにちは! Nishi です。 昨日の韓国との親善試合は3−0の完勝でしたね! まぁ正直、あんまりマッチメイキングの意図がみえない試合なので、前のめりでは見ていませんでした(^_^;) 非国民ですいませんw 昨日の試合と合わせて、欧州予選も始まりましたので…
こんにちは! Nishi です。 今日から代表戦が始まりますね! 今日はワールドカップアジア二次予選のミャンマー戦でしたが、政情不安という事で試合は延期になり、代替として韓国戦が急遽組まれました。 まぁ、重要な一戦でもないので、そこまで神経注ぐ事は…
こんにちは! Nishi です。 Jリーグが開幕しておよそ一か月が経ちました。 コロナ禍がまだ収まらないこのご時世もあり、不安感がよぎりながらも開幕しましたが、G大阪戦以外の試合は日程通り進んでおり、大きな混乱はまだありませんね。 緊急事態宣言も解…
こんにちは! Nishi です。 今日は恒例の、週末に行われたJリーグの試合から、GK出身の僕が気なったプレイを紹介する企画第6弾です^^ 今週末に行われるA代表、U-24代表のメンバー発表が行われた後の試合ということもあって、注目度は高かったと思います…
こんにちは! Nishi です。 Jリーグに新シーズンが開幕しておよそ1ヶ月経ちました。 予想通りに勝ち点を重ねるチームもあれば、伸び悩むチームがあったり、また予想以上の結果を残しているチーム様々あると思います。 今後のリーグ戦も目が離せないですね^…
こんにちは! Nishi です。 今日は恒例の、週末に行われたJリーグの試合から、GK出身の僕が気なったプレイを紹介する企画第5弾です^^ 今節は仙台vsG大阪の試合が中止になったので、9試合行われました。 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かっ…
こんにちは! Nishi です。 サッカーは失敗のスポーツと呼ばれています。 一試合平均だいたい10〜15本くらいのシュートが飛びますが、得点はせいぜ1か2点しか入りません。 確率的には得点率は10%くらいですね。 他の球技に比べると得点も少ない上に、パスミ…
こんにちは! Nishi です。 今日は恒例の、週末に行われたJリーグの試合から、GK出身の僕が気なったプレイを紹介します。 今節は札幌vsG大阪の試合が中止になったので、9試合行われました。 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視…
こんにちは! Nishi です。 東日本大震災から丸10年経ちました。 当時は事務所で仕事中でしたが、ここ北海道も棚の書類など落ちてくるほど激しく揺れたのを覚えています。 TVをつけると、ちょっとやそっとの地震ではないな…っと驚愕しましたね(-_-;) 実家…
こんにちは! Nishi です。 Jリーグをはじめ、欧州リーグや代表戦などサッカーの話題は豊富ですが、サッカーは男子サッカーだけではなく、女子サッカーもあります。 最近あまり話題に上がってきませんが、女子サッカーの日本代表選手も長谷川唯選手など海外…
こんにちは! Nishi です。 Jリーグが開幕して、海外サッカーも終盤戦になってきて、試合の結果がどうしても話題になりがちです。 今日はサッカー関連のニュースで忘れがちなちょっと気になったニュースを紹介します^^ 日本オリンピック代表の対戦相手が…
こんにちは! Nishi です。 週末はJリーグがありましたが、G大阪vs鹿島の試合は、新型コロナウイルス陽性者が出たため中止になりました。 中止になった試合は、後日開催が発表されるそうです。 沈静化してきたとはいえ、まだまだ流行り病の影響は出てきそ…
こんにちは! Nishi です。 新型コロナウイルスの感染拡大もだいぶ落ち着きを見せ始めましたが、今月7日に解除予定だった緊急事態宣言も2週間再々延長になりました。 まだまだ通常の日常に戻る日が遠いようですね…(^^; サッカー界でも、沈静化しない新型コロ…
こんにちは!Nishi です。 Jリーグが開幕して一週間が経ちました。 そして、週の真ん中にはリーグカップも開かれ、こちらのカップ戦もリーグ戦と並行して進められます。 今シーズンは、例年より2クラブ多い20クラブで戦うリーグ戦なので、試合数も多くなる…
こんにちは! Nishi です。 国内ではJリーグが開幕しましたが、全日程の半分が過ぎた海外のサッカー事情も気になりますね^^ 先週末のサッカーの話題を日本人選手を中心に紹介します! 好調南野選手はどうだった? news.livedoor.com 【DAZN】130以上のス…
こんにちは! Nishi です。 Jリーグがついに開幕しましたね! つい先日長いシーズンが終わったかと思ったらもう開幕しました。 時が経つのは早いですね…(^^; 2021年シーズンは、どのような展開になるか楽しみですね^^ 僕のブログも、昨年に引き続きGKの視…
こんにちは! Nishi です。 今日はサッカー記事だけど、雑記っぽい内容になりますので、肩の力を抜いて読んでいただけるとありがたいです^^ いよいよ明日26日にJリーグが開幕します! メディア各社もJリーグ開幕の話題で持ちきりですね。 そして今時期恒…
こんにちは! Nishi です。 もうすぐJリーグが開幕しますね。 新戦力の加入や監督交代によって、贔屓のクラブがどう変わるかなど気になりますよね^^ 個人的には贔屓のクラブがなく、フラットな視線でサッカーを見ています。 しかし、フラットに見ていると…