時事
こんにちは! Nishi です。 今年最後の国際親善試合の話題や、Jリーグも終盤戦になりサッカーの話題がたくさん出てきました。 また、海外サッカーでも欧州のネーションズリーグやワールドカップ南米予選が再開されたりと、こちらの話題も多くなってきました…
こんにちは! Nishi です。 世界の強豪国のひとつメキシコとの代表戦が今日の早朝に行われました。 結果は0-2で正に完敗でしたね。 今回のメキシコ戦は、ライブでは見れなかったけど、その後試合全体を視聴出来たので確認して僕なりの感想をまとめてみました…
こんにちは! Nishi です。 先週末行われたパナマ戦に続き、明日早朝に国際親善試合メキシコ戦が行われます。 北中米地域の強豪国と対戦なので、胸を借りる意味でも思う存分ぶつかって欲しいですね。 他にもワールドカップ南米予選が再開されたり、世界各地…
こんにちは! Nishi です。 昨日は深夜に行われる日本代表vsパナマ代表戦に備える為、夕飯後仮眠を取りました。 おかげで最後まで見ることできましたw 欧州での開催なので、時差の関係上夜遅くになるのは仕方ないですね。 でもワールドカップ本番を見据えて…
こんにちは! Nishi です。 その来たざるを恃むなく、われのもって待つあるを恃むなり 孫子 九変篇 僕の座右の銘のひとつです。 ブログではあまり政治ジャンル突っ込まないようにしようと思ってたけど、今日は特別編として政治ジャンルを扱ってみます。 ちょ…
こんにちは! Nishi です。 欧州のリーグ戦が開幕して早くも2ヶ月が経ちました。 多くの日本人選手が所属しているので、動向が気になりますよね。 また国内では、リーグ戦も終盤になり順位争いが気になりますね。 リーグ戦の勝敗の他にも様々な話題がありま…
こんにちは! Nishi です。 昨日は、来週に行われる日本代表戦の対戦相手であるパナマ代表について歴史やサッカー史を含めざっくりですが紹介しました。 普段あまり対戦することのない北中米地域の国ということで、どういうチームなのかも気になりますよね^…
こんにちは! Nishi です。 今月13日と18日にオーストリアで行われる国際親善試合の日本代表メンバーが発表されましたね。 新型コロナウィルスの世界的大流行の影響で、およそ半年ぶりに代表戦が行われ、少しずつ元の状況に戻っていると実感しながら日本代表…
こんにちは! Nishi です。 冬に近づくにつれて、国内だけではなく世界中で新型コロナウイルスの再流行が起きていますね… やはりインフルエンザとかといっしょで、季節的に寒くなってくると流行しやすいのかもしれないですね(^^; スポーツの大会や、イベント…
こんにちは! Nishi です。 現地時間11月3日に行われたアメリカ大統領選挙が荒れに荒れていますね(^^; 接戦を予想された大統領ですが、その通りになっていますね。 一時はトランプが逆転したかっと思いきやバイデンが再逆転したりと二転三転してます(^^; 深…
こんにちは! Nishi です。 みなさんは、あだ名で呼ばれたりしますか? 最近ニュースを見て驚いたことで、今時の小学校では、先生からはもちろん児童同士でもあだ名を禁止にしている学校が増えていると話題になっていました。 「えー!どういうこと?」っと…
こんにちは! Nishi です。 Jリーグも終盤戦に入り、話題も順位争いや得点ランキング争いも多くなってきました。 また例年だと、降格争いにも注目が集まりますが、今年は降格なしという特別ルールでリーグ戦を運用しているため、降格の話題はないですね(^^;…
こんにちは! Nishi です。 僕が学生の頃の日本代表では、海外クラブに所属している選手は本当に数えるくらいでした。 中田英寿、小野伸二、名波浩… そんな感じだったと思う。 でも今では、いわゆる海外組だけでGKも含めて代表チームを作ることもできるよう…
こんにちは! Nishi です。 今日は海外で活躍している日本人選手の動向を個人的な感想を含めて紹介していきます。 欧州サッカーは開幕して間もないですが、贔屓のチームや注目している選手の活躍はどうだったか… 来月には日本代表戦もあるし、これからワール…
こんにちは! Nishi です。 来月11月の国際親善試合ウィーク2試合の対戦相手が決まりましたね^^ 中南米の雄・メキシコ代表と、同じく中南米地域で最近実力を上げてきたパナマ代表との対戦になりましたね。 今月行われた親善試合と同じく中立地(オーストリ…
こんにちは! Nishi です。 運営やファンの皆さんの尽力もあり、6月に再開されたJリーグも後半戦を迎えています。 日程消化のために、週に2回試合が組まれたりしているので、あっという間に過ぎた感じもします。 残り2ヶ月ちょっとでリーグ戦も終わりますね…
こんにちは! Nishi です。 週末はサッカーの試合が世界各地で行われます。 先日、日本代表戦を海外クラブで所属している選手のみで戦い、より海外で戦う日本人選手の活躍に期待してしまいますね^^ 今日は、海外のクラブに所属している選手の動向にスポッ…
こんにちは! Nishi です。 今はあまりテレビを見なくなりましたが、小学生や中学生の頃は、普通にテレビっ子だした^^ ジャンプやマガジンといった、週刊誌の漫画が好きだったのでアニメも好きだけど、お笑いやバラエティ番組も好きでした。 特に僕が子供…
こんにちは! Nishi です。 今日は寝不足です。 お察しの通りですw 昨晩行われた国際親善試合日本vsコートジボワール戦の中継を見ていました^^ 日にちの変わる時間帯でしたが、サッカーファンとしては寝過ごす訳にはいきませんw 前回カメルーン戦での反…
こんにちは! Nishi です。 あっという間に10月になりましたね! 秋になると衣替えなど、”変化する”季節でもありますね。 日本では安倍総理の持病悪化に伴う辞任後、菅総理にバトンが渡されました。 およそ一か月が経ち、これまでの既得権益にメスを入れそう…
こんにちは! Nishi です。 今日は10か月ぶりの代表戦がありますね。 久しぶりの代表戦ということもあり、サッカーファンとしては待ちに待ったって感じです^^ 普段サッカーを見ない人でも、日本代表の試合は見るっていう人も多いかと思います。 今回はコロ…
こんにちは! Nishi です。 汗をかくのは好きですか? 人によっては、ベタベタするから嫌いだ!っていう人もいるかと思いますが、僕は身体を動かして汗をかくのは好きな方です^^ 元から汗っかきなんで、大量に汗は流れてそりゃ大変ですけどね(^^; しかしま…
こんにちは! Nishi です。 突然ですが、皆さんはリフティング何回できますか? 今やサッカーが当たり前になってきた日本でも、サッカーをやったことなくても一度は柔らかいボールでも足でポンポンやったことあると思います^^ かなり難しいですよね(^^; 実…
こんにちは! Nishi です。 昨日は、来週に行われる中立地で行われる日本代表戦の対戦相手であるカメルーンのサッカー史をざっくりですが紹介しました。 彼を知り己を知らば百戦危うからず っと、孫子の兵法でもあります通り、対戦する国はどのような特徴や…
こんにちは! Nishi です。 各国でリーグ戦も開幕し、サッカーシーズンが本格的に到来しました。 世界的なコロナウイルス大流行で、サッカーのリーグ戦も開催できないとまで危惧されていましたが、各国ともに通常通りとまではいかないまでも開催できたのは嬉…
こんにちは! Nishi です。 今日から10月ですね。 涼しくなってきましたが、Jリーグは前半戦が終わり後半戦に向かっていきますので、これから順位争いが熱くなってきますね^^ 時を同じくして、観客動員の増員もまだ限定条件付きですが決まりました。 スタ…
こんにちは! Nishi です。 週末はどうお過ごしでしたか? もう9月も終わりますね(^^; 8月から開幕し始めた欧州サッカーも9月に入り、すべての国でリーグ戦が開幕しました。 サッカーファンからすれば、世界各国でリーグ戦が始まり国内・海外限らずどの試合…
こんにちは! Nishi です。 先週のシルバーウィークは、後半は天気が崩れると言われてましたが、見事に晴れましたね^^ コロナ感染流行も下止まりになってきたこともあり、少し遠出の旅行も各地で出来るようになりましたね。 こちらも久しぶりに渋滞があり…
こんにちは! Nishi です。 最近涼しくなり、秋を感じる日が多くなりました。 そして涼しくなってきた季節に併せて欧州サッカーも開幕し、国内のサッカーも含めサッカーシーズンが本格的に始動しました。 国内・海外問わず、皆さんの贔屓のチームはどのよう…
こんにちは! Nishi です。 過密日程で進められたJリーグも17試合消化し、前半戦が終わりました。 3試合順延した鳥栖以外は、17試合消化しこれから後半戦を迎えます。 過密日程で、試合のやりくりに苦労したかと思います(^^; 皆さんの贔屓のクラブの成績は…