Web
Analytics

北の大地の南側から

サッカーとフットサルを中心にスポーツの話題を、時には楽しく、時には厳しく記していくブログです。

【サッカー日本代表】アジア最終予選初戦は黒星発進!悪い予感が的中してしまったオマーン戦…

こんにちは! Nishi です。

今日はもちろんアジア最終予選の話題です。

 

いやー見事に負けましたね(-_-;)

 

ショックはショックですが、立ち直れないほどのショックではないかなぁ。

 

ずーっと、このブログでも言っていた不安が的中した感じなので(^_^;)

 

という事で今日は、愚痴回になりそうです(笑)

 

負けるべくして負けた日本

www.football-zone.net

負けるべくして負けた…

 

キャプテンの吉田麻也選手が、試合後のインタビューで語ったこのひと言が全てを物語ってますね。

 

まさかの黒星スタートという見出しの記事だけど、サッカー普段から見ている人は最初から不安視していた部分が露呈しましたね…

 

あれだけ散々修正する力がなく選手任せのサッカーでは、ワールドカップでベスト8どころかアジア予選も厳しいって、みなこぞって言ってました(-_-;)

 

これに関しては、サッカー協会の人間や大手オールドメディア紙の記者達より、一般サッカー民の方が正しかった事になりますね。

 

選手の交代にも意図が乏しく、ただフォーメーションに選手を充てるだけ…

 

「選手には成長を!」という割には、自分がアジアカップや東京オリンピック予選の頃から何も成長していないんですからねぇ…

 

#森保解任が、試合後何分もしないうちにトレンドワードになるのは必然かな

 

個人的には森保解任だけではなく、田嶋会長も責任追及されないとダメだと思うけどね…

 

試合内容の振り返り

youtu.be

さて、愚痴は終わりにして(笑)個人的な考察で試合をレビューすると、一点取られたのが問題っというより無得点の方が問題ですね…

 

試合後の監督インタビューでも、「中央を固めてくるとわかっていた」って言ってたけど、だったらそこを切り崩すのが仕事だよね!って思わず誰もがツッコミ入れたと思います(^^;

 

選手に細かい指示をするのはもちろん、フォーメーションを変えたり、攻め方のリズムを変えたりやれる事はたくさんあったのに、それをやらなかった。

 

みんなその事に一番怒っているんでないかな?

 

サッカー普段からあまり見ていない人が、「試合見てても全然ゴール入る気がしない!」「おもしろくない!」っていう展開でまさしくその通りですね。

 

それだけ工夫がない試合でした。

 

左サイドの原口に代えて古橋投入した時に、原口が左の縦一辺倒だったけど、古橋が中に入る動きも見せて、左の大外に長友が上がるスペースを作ったので、少し捻ってきたかな?って思ったけど、その後の展開見ると意図的ではなかったですね…

 

古橋を中に配置し、長友ひとつ前にしてスリーバックの3-4-3に変更ならちょっと見直したんだけどね…

 

序盤からオマーンとしては、少ない人数で攻撃に出て、少しでも有利にボールを収めれるポイントとして、上背のない長友のサイドを狙ってそこから組み立てていました。

 

その狙いを外すためにも、長友を敢えてひとつ前に上げて、相手の攻撃の起点を下げる方法はありかなって思った。

 

まぁそんな柔軟性があればこの試合だけではなく、オリンピックやその前の試合でも問題解決してますよね…

 

それならいっそのこと、僕のフォロワーさんが言った通り、トップに古橋を置いてた方が正しかったですね。

 

一瞬見直してしまった僕の見識が甘かったです(^^;

 

コンディションの問題もあったと思うけど、それも把握してあれやこれやするのが監督の仕事だと思う。

 

オマーンとしては、アウェイだし、そもそも引き分けでオッケーの気持ちで試合に臨んできました。

 

そして、試合が経過していく中で、「引き分けでいいや!」って感じの展開になったので、スイッチをさらに入れ直したところ(後半30分過ぎあたりから)、セオリー通り守備の比重を強め、最低限ダメージで攻めたところ一点取れたのは大きいですね。

 

時間帯的にも効果ありでした。

 

これはもうオマーンとしては、してやったりだし、勝ち点1でよかったのが勝ち点3という想定以上のものが収穫できたのは、今後の戦いにプラスとなりますね。

 

予選は10試合あるので、2位以上の突破ラインは勝ち点20以上だと予想しているので、初戦負けてもあと全勝すれば余裕で勝ち抜けはできます。

 

ですが、次の中国戦でも勝ち点取れないとなると、残り8試合で勝ち点20以上というミッションは難しくなるという事は明白です。

 

勝ち点落としてもいい(仕方ないと割り切れる)対抗国を、オーストラリアサウジアラビアではなく、この2カ国に切り替えて、オーストラリアとサウジアラビア両国から確実に勝ち点12を取るという計算もできますが、確率としては分が悪いですよね…

 

さて、この苦境挽回できるでしょうか…

 

↓突破に必要な勝ち点予測を立てた記事です。参考までに^^

www.mariaazzura-nishi.com

 

おわりに

f:id:nishi30:20210903165216j:plain

先日のブログから、今回の代表戦に関するみなさんのコメントありがとうございます

 

みんな代表戦見ていて、僕と同じ感想を持っていたんだと思い、同じものを共有しているんだなっと感じ嬉しく思いました(笑)

 

ハイライトだけど、今後対戦するオーストラリアvs中国見ました。

 

オーストラリアは普通に”サッカー”していて強いですね。

 

”サッカー”ができない日本は、相当練り込まないと対抗できないと思います。

 

どう立て直すか、注目はしていきたいと思います。

 

それでは今日はこのへんで

 

ご拝読ありがとうございました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村