Web
Analytics

北の大地の南側から

サッカーとフットサルを中心にスポーツの話題を、時には楽しく、時には厳しく記していくブログです。

【サッカー】2023年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ#9

こんにちは! Nishi です。

 

今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第9弾です!

 

今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。

 

あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。

 

技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^

 

目測は絶対間違えちゃいけない!

youtu.be

まず最初は、新潟vs鹿島の試合から新潟GK小島選手のプレイです。

 

右サイドの遠い位置からのアーリークロスに対して、前に飛び出してクロスを処理しにいきますが、目測を誤りクロスに触れることができず、ファーで受けた鈴木選手にゴールを決められてしまいました。

 

まぁ誰の目から見てもわかる、GKが目測を誤ってしまったミスですね。

 

試合開始早々の立ち上がりの時間帯の失点というのも悪かったですね(^^;

 

ここはしっかり押さえておきたかったです。

 

ゴールに向かってくるアーリークロスは、距離が長ければそれなりにキック力も必要になりますので、弾道が伸びてくることが多くなります。

 

同じくクロスの弾道でも、特性を見極めて処理を飛ぶポイントを判断して欲しいですね。

 

育成年代や社会人サッカーでも、真横から来るクロスより、ゴール方向に向かってくるクロスはこのボールの伸びの感覚をつかむのが結構難しいですね。

 

GKとしては、練習を積み重ねてしっかり対応したいシチュエーションです。

 

通常の真横のクロスでも同様、予測した落下点より2、3歩下がった位置から助走をつけて飛ぶようには僕個人としては心がけていますね。

 

慣れてくると、弾道から素早く落下点の予測はできるようになるので、慣れないうちは回り込んでしっかり落下点に来るクロスを捉える練習から始めてみてもいいと思います

 

できるだけ正面に打たせる

youtu.be

続いてはC大阪vs柏の試合から、C大阪GKキム・ジンヒョン選手のプレイです。

 

サイドチェンジから右サイドを突破され、少し角度のあるシュートでしたが、しっかりセーブしました。

 

個人的には、キム・ジンヒョン選手のキャッチング能力を前々から買っていたので、その真骨頂を久しぶりにみた感じがします

 

何気ないプレイだけど、個人的には正面に打たせるのが上手いプレイヤーだと思っています。

 

この場面も、コースをきちんと切らせて、簡単に打たせないようにしています。

 

簡単に打てないので、厳しいコースを狙うのが難しくなり、ゴールの確率を減らしていますね。

 

その過程があってこそ、正面にボールがきやすいと言えますね。

 

正面だとボールもしっかりキャッチ確率が高くなるので、「どうしたら正面に飛ばせるか?」といった逆算で物事も考えるのも大切です。

 

5:00の場面も同じようなことが言えますね。

 

どのポジションに立てば守りやすいかは、GK自身だけじゃなく、味方ディフェンスもどのポジションにいれば守りやすいかも考えて、GKの指示だし・声かけは重要になりますね。

 

今節のナイスセーブ

youtu.be

今節のナイスセーブは、湘南のソン・ボムグン選手を選びました。

 

右サイドをドリブルで突破され、その折り返しをダイレクトで詰められますが、このシュートに身体を投げ打ってブロックしました。

 

対応しづらい折り返しのクロスでしたが、素早く視線を中に向けて詰めてきたシュートに反応しましたね。

 

ただ視線を変えただけじゃなく、身体も同時に動かしてブロックに行ったのも好評価です。

 

少しブロックが間に合わず、身体が正面向き切れていないけど、この状況で最低限のことはできていると思います。

 

フットサルでもよくあるパターンの状況ですが、通常のサッカーでもこういうゴールの深い場所(ポケット)から中に折り返すというパターンは今後も増えてくるので、しっかり対応できるようにしておきたいですね

 

おわりに

やっぱり正面のボールはきちんと処理できるのがベストですね。

 

この前、僕なんて次の事考え過ぎてキャッチし損ねて、こぼれ球拾われて追撃でゴール許しちゃいましたしね(^^;

 

追撃許さないためにもしっかりキャッチなりクリアして攻撃を終わらせる。

 

ゴールを守る上での基本ですね。

 

そしてできるだけ正面で処理ができるよう、ポジションはしっかり保ちたいですね

 

”楽をする”と言えば聞こえは悪く感じますが、安全に守るということに要点をおけば、楽に守れた方が余力も生まれるので、最上の選択だと思います。

 

”楽”に守れるように、どのような準備をし守るかも考えていきたいですね^^

 

それでは今日はこのへんで

 

ご拝読ありがとうございました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村