こんにちは! Nishi です。
今日は週末に行われたJリーグの試合から、僕が気になったGKのプレイを紹介します^^
主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。
あくまでも、GKの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。
細かいポジショニングの修正
C大阪vs浦和の試合からC大阪キム選手のプレイです。
ペナルティエリア外の中央付近からの鋭いミドルシュートでしたが、GKから見えにくい状況だったにも関わらず、よく反応しましたね。
見えにくかったのと、ボールとゴールの位置を考えて、半歩ずつだけどしっかりポジションを修正していたのが、吉と出ましたね。
タイミングを合わせるプレジャンプも大き過ぎずに適度なジャンプでしたね。
シュートに飛びついたシーンの前に、事前準備がしっかりしていた見本となるプレイだと思います^^
落下点の見極め
続いては湘南vs神戸の試合から神戸GK前川選手のプレイです。
左サイドからのクロスですが、前に出て処理しようとしますが、ゴールから逃げるような軌道でしたので途中で見送った場面です。
失点にはならなかったけど、中途半端に見送ってしまっているので、厳しめに言うとこれはやってはいけないプレイです。
相手選手がボールに最後まで関与してしまっているので、前に出たのなら自分で処理するか、またはシュートに備えて待つかしてして欲しかったですね。
仮にこの場面、相手選手のシュートがきちんとミートしていたらどうなりますか?っということです。
ボールの軌道を一瞬のうちで把握して、的確な動きがGKに求められます。
一方で、こちらはよく堪えて前に出るのをやめました。
これはいい判断でしたね。
このへんの判断が、安定的に的確にできるようになれば、代表に定着できると思います。
まぁそこまでのレベルになれば日本代表定着というより、世界トップクラスの実力者ということになりますけどね(^^;
それくらいのレベルは目指して欲しいと思います。
今節のナイスセーブ
今節のナイスセーブは、福岡の村上選手を選びました。
1vs1でのシュートの場面ですが、シュートに対する姿勢も良く、ボールをしっかり見て反応していますね。
腰を落とす部分も、しっかり足の力が内側にもかかっているので、股下の対処もしっかりできています。
手で触れる際も、きちんと後ろから前に手を使いながらボールの下を弾くようにセーブしています。
かすっただけかもしれないけど、この基本要素をしっかり捉えていれば、たとえかすっただけでもゴールの枠を逸らせることができます。
見た目以上にいいセーブだったと思います。
おわりに
福岡の村上選手、ここ最近の働きぶりがいいですね。
今年の掘り出し物って言い方はおかしいかもしれないけど、ブレイクした一人だと思う。
戦力が劣るとされるチームに、力のあるGKがいると残留に近づけますね。
知名度や身長が高いというだけで名GKと名を打ちがちな日本において、こういう技術力が長けた選手が正しく評価されて欲しいと思います。
それでは今日はこのへんで
ご拝読ありがとうございました。
了