Web
Analytics

北の大地の南側から

サッカーとフットサルを中心にスポーツの話題を、時には楽しく、時には厳しく記していくブログです。

怒りを覚える森さんバッシング。日本のスポーツ界は闇に落ちたのか

こんにちは! Nishi です。

 

サッカーに限らず、スポーツ大好き人間の僕は、今年開催予定のオリンピックの話題も大変興味深く追いかけています。

 

しかし、ここ最近の森会長の件で、連日の森会長叩きに気持ち悪くなってきました。

 

正直怒りがこみ上げてきて、今日は愚痴を羅列した形になるかもしれませんので、ご容赦下さいm(__)m

  

 現・元アスリート達からも森降ろしの声?

news.yahoo.co.jp

【DAZN】世界中のスポーツを全てここで

先日も森会長の発言の全文記事をブログで上げましたが、 引用先の日刊スポーツも重要な部分を削減していたようで、別の記事もこここで併記させていただきますm(__)m

 

申し訳ございませんm(__)m 

 

マスコミに対する不満と併せて、批判している人は全文読んだのか?っていうのは前回書きましたので、今回は割愛するけど、最近になって急に森会長をバッシングをしはじめた、元アスリートや現アスリート達に嫌悪感を抱きました。

 

この人達は、森元首相の発言の全文を本当に読んでの感想なのか?

 

コメント見るとどうもそう感じなかった。

 

この人達こそスポーツの理念に反して、政治や思想の道具としてスポーツを利用した冒涜者だと僕は思いました。

 

女性蔑視発言が実際にあったのなら、そう思っても仕方がないと思うけど、どうなんでしょうね。

 

これまでオリンピック誘致から開催するまで尽力を尽くした人に、感謝の言葉もないのはすごく悲しく思いました。

 

自分の実力だけでのし上がってきたんだから、周りがどう動いていたのかなんて知ったこっちゃないのかもしれませんね。

 

ただ、穿った見方でその人達を弁護すると、陸上や水泳、柔道といったオリンピックに重点を置いている競技出身者が森会長に多く反発に声明をしていました。

 

一方で、サッカーや野球といったオリンピックにあまり深い繋がりがない競技出身者からは僕が知る限り聞こえませんでした。

 

スポンサーやメディアとの絡みがあって言わされたのかもしれませんね。

 

なんとなく、現役アスリートからの声はそういう”裏”を感じ取りました。

 

そこまで森会長の発言がオリンピック精神に反するということなら、現在進行形で人権弾圧している国で、次回冬季オリンピックは開かれます。

 

こちらにも是非、ボイコットするなり大きな声を上げて欲しいと思います。

  

後任は川渕氏か

news.yahoo.co.jp

森会長が辞任の方向になり、後任にはプロサッカーリーグとプロバスケットボールリーグの創設に尽力した川渕三郎氏が就くようです。

 

加えて、会長に就任した際に、森元首相を相談役に添える意向だそうです。

 

これはこれで中々のカウンターパンチかなって思いますw

 

また80歳代と批判する人も出ていますね…(高齢者差別ではないのかな…?)

 

高齢の方がこういった重役に就くのには賛否両論ありますが、オリンピックなど国際的な大イベントを行う際には、開催する国や都市との調整や、大会運営資金を調達してくれるスポンサーなどと掛け合う力も必要です。

 

どこかの一企業の経営や自治体を任せるのとは訳が違います。

 

元アスリートでも結構ですが、他分野の人間とも上手く折り合いもつけなければいけません。

 

それには交渉力だったり、政治力は必要になってきます。

 

そういうのを複合的に考えれば、実績や経験もある高齢の人が選ばれるのは自然の流れだと思う。

 

若くても、実績のある高齢の人に勝るものがあれば、若い人に任せてもいいと思うが、現実東京オリンピックを開催するにあたってそういった適材はいるかな?って自分は思います。

 

森会長に至っても、たしかに言わなくてもいいこと言っちゃう失言が多いのはちょっとネックだけど、ラグビーワールドカップを日本開催に至ったのは政治手腕があったからこそ実現できたものです。

 

日本開催までは、イングランドやニュージーランド、オーストラリアなどラグビー強豪国だけの持ち回りだった。

 

またワールドカップ開催を決める理事会の投票権も、それら強豪国だけ2票持っており、不公平な場でした。

 

それを森会長が、「国連やサッカーは小国でも平等に投票権はあるのに、ラグビーだけ力のあるものが2票でそうではないのは1票だけはおかしい。こんな時代錯誤なこと改めるべき」っと進言しことがキッカケで理事会の改善と日本誘致を成功に導いたとも言われています。

 

国際的な何か催し物をする時は、こういった政治力は重要だと思う。

 

調整役としても、経験豊富な人間が務めるのは理に適っていると僕は思います。

 

※追記

川渕氏後任見送りと一報がありましたね(^^;

 

川渕氏でないとすると誰が後を継ぐか気になるところですが、もうどうにでもなれっていう気持ちで今はいっぱいです… 

 

おわりに

f:id:nishi30:20210212120058j:plain

森会長の辞任を受け、各種競技の方々から感謝の言葉がないのも残念に思います。

 

ここが一番僕が引っ掛かりました。

 

これまでの功績に感謝する言葉もかけられないなんて、スポーツをやっていた身としては信じられないからです。

 

前述のスポンサーやメディアに気を遣っているのかもしれないけど、いろいろ裏で懸命に動いてきた人に最後の声かけもできないものなのでしょうか?

 

切り取り発言の部分しか見ていなかったとしても、正直僕はオリンピック見る気は失せてしまいました。

 

今回の件が当たり前ということで流すのであれば、日本のスポーツ界は完全に闇に落ちたと言わざるえません。

 

体罰や競技団体の不正や癒着など一生改善されないと思う。

 

それだけ僕は、偽善者だらけのスポーツ界に危機感を抱きました。

 

自分自身、怒りの度合いが強すぎて、感情的なブログになってしまったことは大変申し訳なく思っていますm(__)m

 

今日だけはご自愛していただけると幸いです…

 

それでは今日はこのへんで

 

ご拝読ありがとうございました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村