Web
Analytics

北の大地の南側から

サッカーとフットサルを中心にスポーツの話題を、時には楽しく、時には厳しく記していくブログです。

【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#17

こんにちは! Nishi です。

 

今日は、国際親善試合の為、久しぶりの開催になりましたJリーグの試合から、僕が気になったゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第17弾です!

 

主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。

 

あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。

 

技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^

 

なくしたい一瞬の判断ミス

youtu.be

まず最初は、広島vsC大阪の試合からC大阪GKキム・ジンヒョン選手のプレイです。

 

右サイドからの大きなクロスを、逆サイドで待っていた選手が中央ファー気味へダイレクトに折り返し、その折り返しを走り込んで詰めてゴールを決めました。

 

この折り返しの際に、一瞬キム・ジンヒョン選手が折り返しのボールをファーに流れる前に処理しようとしましたが、途中で追いつかないと判断して、シュートへの対応に切り替えましたが間に合いませんでしたね(^^;

 

始めからシュートに対応していれば、ブロックする体勢は取れていたと思う反面、先に触れてシュートを未然に防ぐ事も正解です。

 

しかし、結果的にボールの軌道の判断ミスになった為、中途半端になったのはいただけないですね。

 

思い切ってどちらかに判断して欲しかったです。

 

結果論でいえば、シュートへの対応がこの場合正解だったのかな。

 

クロスへの対応だったら、プレジャンプが大き過ぎなので、タイミングを取る時は小さく取る事を心がけて欲しい。

 

GKの難しいところだけど、こういう判断ミスひとつで対応が遅れて失点に結びついてしまうので、十分注意したいですね。

 

セーブ後の対応も◎

youtu.be

続いては、湘南vsFC東京の試合から湘南GK谷選手のプレイです。

 

後方からの大きなフィードから一気にチャンスを作られましたが、至近距離からのシュートにもしっかりブロックを作って防ぎました。

 

この至近距離からのセーブでもしっかりボールを見失わずに、ボールの行方を追いかけ、セカンドボールもしっかり確保したのも高評価です。

 

セーブして満足するのではなく、セーブ後も必ずボールの行方を追いかける癖を身につけたいですね。

 

練習の時も、セーブで終わりじゃなく、例えばオーソドックスなシュート練習でもボールが弾いたら、しっかり詰める事も徹底して欲しいですね。

 

そしてGKも、弾いた後のボールの行方を追いかけて、続けて素早いアクションを起こせるように練習時から心がけてもらいたいものです^^

 

今節のナイスセーブ

youtu.be

今節のナイスセーブは、FC東京のスウォヴィク選手を選びました。

 

左45度のトリックも交えたフリーキックを冷静にセーブしました。

 

トリックプレイと言えども、なかなかあの角度から壁を巻きながら低めのニアコースを狙うというのは、ゴールの確率的にも低いので、GKとしては予測は立てにくいですね(^^;

 

そのGK心理の裏をついたトリックプレイだと思いますが、確率は低いがしっかりニアコースを狙われて手が届くポジションを取っていたスウォヴィク選手が一枚上手でしたね。

 

GKのナイスセーブの大半はポジショニングがすべてだと思うので、その真骨頂が出たナイスセーブかなっと思います^^

 

紹介できなかったナイスプレイはこちら↓(敬称略)

●横浜FM・高丘…至近距離のシュートも反応よくセーブ

【ガンバ大阪×横浜F・マリノス|ハイライト】明治安田生命J1リーグ 第17節 | 2022シーズン|Jリーグ - YouTube

●清水・権田…同じくゴールライン上でギリギリ反応しセーブ

【清水エスパルス×アビスパ福岡|ハイライト】明治安田生命J1リーグ 第17節 | 2022シーズン|Jリーグ - YouTube

 

おわりに

代表戦が4試合続き、久しぶりのJリーグとなりましたね。

 

今節でちょうど全日程の半分が終わりました。

 

前半戦振り返ってどうだったでしょうか?

 

個人的には神戸の失速は予想外でしたね(^^;

 

ここまで成績落ちるとは、思ってなかったですね正直…

 

首位争いは後半戦も、横浜FM、鹿島、川崎の3クラブが中心に展開されそうですね。

 

ただ3クラブとも、圧倒的な戦力で他を突き放しているわけでもないので、4位以降の柏や広島も勝ち点重ねていけば、十分チャンスはある位置につけていますね。

 

後半戦はどういう戦いになるのか注目ですね^^

 

それでは今日はこのへんで

 

ご拝読ありがとうございました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村