こんにちは! Nishi です。
今日は、週末に行われたJリーグの試合から、僕が気になったGKのプレイを紹介する企画第31弾です!
主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。
あくまでも、GKの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。
サッカーを見る時の、GKの見方として是非参考にしてみて下さい!^^
僅かな差だけど…
まずは川崎vs湘南の試合から、湘南GK谷選手のプレイです。
右サイドからのクロスを、後ろから飛び込んできた選手にヘディングで合わせられ失点してしまいました。
少し厳しめだけど、右にワンステップ挟んだのは余計だったかな。
ほぼ中央へのクロスだったので、一歩中央寄りでよかったと思う。
若干クロスが入った時に、その勢いに流されて右に寄り過ぎた感もありますね。。。
まぁその後のヘディングシュートも左隅ギリギリだったから、反応できたとしても手が届いたかどうかは微妙だけどね(^^;
ただ、ポジションが一歩中央寄りだったら、飛びついてまだワンチャンあるかなと思いました。
東京オリンピックのグループリーグ第二戦でもあったけど、こういうほんのわずかなミスをなくせば、海外でもトップクラスで活躍する選手になると思う。
ってか並みのGKだと、ここまで修正は期待していないけど、谷選手はできると思います^^
GKを迷わすボール
続いては、GKのミスではないけど、GKが嫌がる場面としてこちらも紹介。
G大阪vs柏の試合から、左サイドからのフリーキックを直接決めた場面です。
やっぱりゴールに向かってくるボールというのは、GKからすると脅威ですね(^^;
今回のこの場面のように、クロスにもなるしシュートにもなるような軌道&スピードのボールは、前に飛び出して処理するか、シュートに備えるか判断に迷います。。。
また味方ディフェンスも込み合った場所にいるので、当たり所悪いとオウンゴールの危険もあるので、ディフェンス心理としても思い切った行動がとりづらい。
今回はセットプレイでしたが、通常プレイ中でもこういうディフェンスが躊躇するような仕掛けは心がけて欲しいですね。
見た目キレイな教科書通りの得点パターンだけだと、がっちり対応された時にはなかなかゴールに結びつかないケースが多いです。(どこかの代表みたく。。。)
そのある代表も、こういう得点の期待値が少ないから、余計いわゆる決定力不足が露呈するんだと思うけどね(^^;
やや無策っぽいけど、積極的にゴールに向かう際どいプレイが続けば、ディフェンスに必ず綻びが出てきますので有効に使って欲しいですね。
今節のナイスセーブ
今節は、札幌の菅野選手や広島の林選手、川崎のチョン選手と迷いましたが、横浜FMの高丘選手を選びました。
右サイドからファーへ送られたクロスを、ヘディングで合わせられましたが、見事な反応でギリギリのところでセーブしましたね。
ポジショニングも素晴らしかったですが、クロスの軌道からどのようなシュートが来るか予測し、ポジション修正と同時にプレジャンプを行いシュートへ対応しています。
二つの動作をひとつひとつ行う時間的余裕もない状況でしたので、同時に行ったことは高評価ですね。
プレジャンプは少し大きかったけど、ポジション修正と同時に行ったことで、シュートの対応に遅れるというデメリットを帳消しにしましたね。
ギリギリのセーブに見えますが、考えて対応した部分も見れる、個人的には非常に良いセーブでした^^
おわりに
今節は、思いきりのいい飛び出しからのシュートブロックが多かったですね。
1vs1の局面って作っちゃダメだけど、試合をすれば意外と頻度は多い場面です(^^;
前回も触れましたが、飛び出しのタイミングはしっかり身につけた方がいいですね^^
僕もその点は誰にも負けなかったしw
1vs1の場面は、PK並みに絶対絶命な場面なので、1vs1に強いGKが入ればチームとしての士気も高まり、安心度も増します。
派手さはないけど、チームの支えになるプレイであることは間違いないのでしっかり練習して欲しいものです^^
それでは今日はこのへんで
ご拝読ありがとうございました。
了