こんにちは! Nishi です。
昨日は4月1日ということで、エイプリルフールでもありました。
俗にいう、”嘘”をついてもいい日ということもあり、ユニークなものからちょっとやり過ぎなものまでありましたね(^-^;
わかりやすい嘘ならまだ可愛いげはあるものですが、ちょっと真実味があるものは驚きますよね。
最近なら新型コロナウイルスに関わるものだったりね・・・
悪質な嘘は本当に勘弁して欲しいところです。
そして、ちょっと本当か嘘か判断しづらいニュースがまたひとつありました。
フランスリーグのパリ・サンジェルマンや、ウルグアイ代表のエースストライカーとして活躍したカバーニ選手が、Jリーグのヴィッセル神戸と契約合意という一報がありました。
世界的ストライカーが、日本のJリーグに来る?という一報は、にわかに信じられませんが、契約相手がイニエスタやフェルマーレンといった世界的な選手を獲得したヴィッセル神戸だけあって信憑性がある話です(^-^;
こういった契約合意の話は、サッカーの世界ではよく飛ばし記事が出回るのはもはや常識です。
それに加えて、初出の情報が4月1日だったので余計に信憑性を疑ってしまいます(^-^;
もっと僕は純粋な心をもつべきでしょうか・・・
しかし、今欧州各国では、新型コロナウイルスの猛威が治まる気配がありません。
日本は欧州ほどの感染拡大が進んでいないが、欧州の現状に比べてスポーツの再開などは日本の方が早そう・・・という見方で契約を合意したのかもしれませんね。
そう考えると、この報道にも一理あるなぁと思いました。
そうなれば、日本も政府レベルでしっかりコロナ対策を打ち出して、夏頃までにいち早く鎮静化できれば、欧州で活躍するビックネームをたくさん呼び込めるチャンスになり得るかもしれないですね。
もちろん、外国から来る方の検疫をしっかり強化した上でですね(^-^;
ピンチをチャンスにという言葉もあるように、今の苦境をプラスに変えるためにも個人個人しっかり感染予防を施して、これ以上の被害拡大を抑えることが大切かと思います。
ここは一丸となって。極力感染しないように注意をしていくしか方法はないと思います。
一日でも早く、普通の日常になれるよう一人一人の努力が問われていると思います。
それでは今日はこのへんで。
カバーニ選手の、ワールドカップ時のビューティフルゴールで最後締めくくりたいと思います^^
【2分でわかるロシアW杯】ウルグアイ スアレス→カバーニのホットラインで欧州王者を仕留める/ウルグアイ x ポルトガル(決勝T 1回戦)
ご拝読ありがとうございました。
了
↓参加しています。ポチっとしてくれると励みになります。
この記事よかった!と思ったら、スターかブックマークつけてくれると喜びます^^